スポンサーリンク

夫は今まで作業服にスニーカーで通勤20分だったが、異動のためスーツ着用で革靴通勤40分になった。当然だが、革靴で蒸れるので帰宅したら結構匂っていて・・・

654: 2014/05/01(木) 00:59:08.37 O

夫の足の匂いに悩んでます
今まで作業服にスニーカーで通勤20分だったのが、異動のため
スーツ着用革靴通勤40分になりました
当然ですが革靴で蒸れるので帰宅したら結構匂います
夫婦仲は悪くないですが、異動前にも帰宅後横になってテレビを見ながら、足で私にちょっかい出してくることがあり
その時も多少匂いがあったので正直ちょっと嫌ですぐ席を立ってました

夫は自分のペースで生活したい人で、私も家では夫のペースを尊重するのを第一にしています
先に入浴して、とかまず足を洗って、とか指図されたり、人に従うことを嫌う人です
義実家でも、あの子は好きにさせてても仕方ない、でも自分で考えていいようにするから、という扱いでした

実際常識的に生活はしていますし、清潔にも気を付けている人です
ただ足の匂いには自覚がないのかなと思います

帰ってすぐ入浴してくれたら足はきれいになるのに、匂いのする素足で
フローリングやラグを踏んで歩き、そのままリビングで寛いでいるのがとても気になります
これから夏場になるのが憂鬱でもあります

うまく先に入浴してもらう、もしくは自発的に足の匂いに気づいてもらう方法はないでしょうか?
あまり家で窮屈な思いをさせたくないので、強制的な感じにしたくないのですが

本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~

655: 2014/05/01(木) 01:04:57.36 0
>>654
靴で蒸れて臭いが強くなるから靴に対策ほどこせばいいのでは?
消臭中敷を強いたり、靴下や靴の中にまめに消臭スプレーをしておけばいい。

 

656: 2014/05/01(木) 01:20:23.69 0
>>654
フットバスなんかどうかしら
帰宅したらすかさず優しく誘導する
「通勤時間が長くなった上に窮屈な靴で疲れたでしょう。
足から疲れを取ると身体も休まるんですって」

 

667: 2014/05/01(木) 07:07:56.17 0
>>654
靴を磨く時にさも今みつけたように「革靴って結構蒸れて匂うね~」みたいな話をサラッとして
「今の季節だと靴を持たないとわからないけど暑くなると気を付けた方が良いかもね」
と言ったら?

 

688: 2014/05/02(金) 01:47:43.79 0
>>654
除菌系ウエットシートや濡れタオル等で足を拭いてあげるのはどうかな?
「今日も1日お疲れ様~」って感じで、足裏マッサージも兼ねて。

 

689: 2014/05/02(金) 08:49:00.67 0
>>688
毎日そんなことやるの?

 

657: 2014/05/01(木) 01:24:23.46 0

帰宅後すぐ入浴して欲しいとかあまりうるさく言うと相手が反発したり、夫婦の人間関係にも影
落とさないかな。
臭いがいやなのは分かるけど、気になりだしたらどんどん気になってはどつぼにはまるタイプでは?
潔癖症とかなりやすい人は一度気になったらヒステリックにそればかり気になる。

相手が気をつけるだけでなくこちらも少しは譲ったりそれにばかり神経行かない様にした方が
いいと思う。こんなことで相手が帰宅が嫌になったりしたら大変。

 

658: 2014/05/01(木) 01:42:23.88 0
自分もそうだったけど体質なんだよね
仕事変えたら治ったけど、本人にずばって言ってみるのも一つの手かと
私は家族から言われて周りも不快にしてるかもと色々動ける様になったよ

 

659: 2014/05/01(木) 01:50:43.56 0

消臭靴下を買う
革靴はビジネス用だけど通気性の良いものを最低3足を揃えローテする
マメに風を通す

玄関におしぼりタオルを置き強制的に靴下を脱がす

 

660: 2014/05/01(木) 02:15:10.06 O

654です、皆様ありがとうございます

帰宅後入浴してと指図する等、強制するのが一番避けたいことです
家で夫が気持ち的にゆっくり寛げなくなるのが一番気がかりで、匂いの問題はその次です

靴は5足あり、毎日ローテしています
私は帰宅した夫が履いていた靴に消臭効果のある除湿剤を入れています
私自身は潔癖でも何でもないですが、1mほど離れても匂いがするとさすがに気になります
中敷きは試してみますが、靴に拘りがあるようなので嫌がられるかもしれません
靴下には拘りがないので、消臭靴下はいいかもしれないですね

フットバス案が一番理想に近いアイデアかもと思いました
食事をダイニングではなくリビングの卓袱台で食べるので誘導が難しそうですが
適当なフットバスを探して挑戦してみます

 

673: 2014/05/01(木) 10:08:35.67 0

>>660
> 家で夫が気持ち的にゆっくり寛げなくなるのが一番気がかりで、匂いの問題はその次です

まずは外で旦那がはずかしい思いをしたり、嫌われたりしないことが一番でしょ。
知ってたけど我慢してた言わなかったなんて知ったら、旦那が一番傷つくと思う。

家でくつろぐなんてのは足洗ってからでもできる事。
靴や靴底の形状で蒸れ易さは変わってくるから、靴を変えるのも方法の1つ。

靴変えて臭ったなら元々の足の匂いじゃないんだから
指摘しやすいはずなんだけどな。

相談者の考え方、夫婦関係に問題ありそう。

 

664: 2014/05/01(木) 03:17:53.88 0
旦那もお前のあそこの臭さを我慢してるんだ
お前も我慢してやれ

 

665: 2014/05/01(木) 03:18:45.74 0

ミョウバン水を作って旦那の帰宅後の靴にみつかんないようにスプレーする
除湿剤とともに粉のミョウバンを靴に撒いておく
旦那の靴下洗うときすすぎにミョウバン水を混ぜる、入浴剤を明礬系にする

これで結構足の臭い対策になるので、黙ってこっそりやろうw

 

668: 2014/05/01(木) 08:22:54.82 0
グランズレメディ?だっけ?
試したこと無いけど靴の臭いが消えるとか聞いた

 

677: 2014/05/01(木) 10:49:39.38 0
>>668
私もそれをすすめようと思った
かなり効果あるみたいだからお試しあれー

 

669: 2014/05/01(木) 09:14:07.49 0

指図はしないまでも、感想を言うのもダメなの?
臭ったら、即座に、最近やっぱり足くさいね~と軽い感じで。
(でもお風呂に入る入らないに関しては何も言わない)

それすら言えない関係性なら、かなりキツイね。

 

670: 2014/05/01(木) 09:33:10.03 0
自分の経験だと靴のニオイには
スプレー缶タイプの靴用消臭除菌剤が効果あったよ。
缶がなくなってすぐに買えるファ◯リーズに変えてみたらすごくクッサーになって驚いた。そして落ち込んだ。
スプレー効果ありすぎ、早く買いにいかなきゃと思い出した。

 

672: 2014/05/01(木) 09:41:39.26 0
>>670
ウチの旦那はメットかぶるお仕事だが、メットの消臭にも効くらしい。
液体タイプは効かんとのこと。

 

671: 2014/05/01(木) 09:37:56.31 0

不可な職場もあるだろうけど、
デスク着席時はサンダル使ってマメに脱ぐだけでも、結構効くよー。

あと、それだけ臭うって事は、水虫になりかねない靴内環境だと思う。
ソコを心配するテイで「水虫なんて本当に大変だからマメに洗ってね」
と行けば「臭いから洗ってよ」よりはマシな気も。

途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~

674: 2014/05/01(木) 10:16:43.84 O

夫は会議が多いらしく会社で靴を脱ぐことはまずないようです
飲み会もあまりないですが、決まった店があるらしく、そこは靴を脱がないようです

太ったね~と腹の肉を摘まんだりするようなことはお互い全く抵抗ないんですが
匂いの指摘は何故だかすごく抵抗あります
私が気にしすぎなだけかもしれませんが、夫は割と察しがいい人なので
帰宅後それが暗黙の強制力になりそうで
夫がそれですぐ入浴する方にいってくれたらめでたしなんですが
「察しているけど、あえて自分のタイミングで」という方に行くことがこれまでの経験上かなりありえます
帰宅してから入浴するまでの1~2時間を短縮するための動機付けが、「私が気になるから」だけでは弱いというか

というところまでゴチャゴチャ書いてみましたが我ながら面倒くさいので
ためしに一度言ってみます、何か考えすぎて踏ん切りがつきました

ミョウバン水や除菌スプレーも試してみます
色々対策あるんですね、聞いてみて良かったです
ありがとうございました

 

675: 2014/05/01(木) 10:19:46.49 0
急展開ワロタ
それがいいよ

 

676: 2014/05/01(木) 10:37:46.06 0
グランズレメディおすすめ
ちょっと靴下が白くなるけど、数回やれば数ヶ月もつよ!

 

678: 2014/05/01(木) 10:51:05.58 O
グランズレメディググってみました
何かすごそうですね
尼のレビューで私と同じ悩み(臭いけど夫に指摘しづらい)の人がいて共感しまくりました
割とメジャーなものなんですね、教えてくれてありがとうございました、探してみます!

 

679: 2014/05/01(木) 10:51:24.22 i
奥様が言わなきゃ誰が言う
頑張って

 

680: 2014/05/01(木) 10:52:58.86 0
これぐらいの相談だと何かほっとするなー

 

685: 2014/05/01(木) 17:02:36.24 0
>>680
こう言う相談が本来の趣旨なのにねw

 

681: 2014/05/01(木) 10:59:12.85 0

消臭系のスプレーって色々売ってるけど、
パウダー入りでサラサラ♪ってやつは本当に臭う人は絶対ダメね。
パウダーが蓄積されて最終的に残留パウダーが臭いだす。

臭わない人が予防的に使ったり、サラサラで気分よくなりたいならいいけど
マジで招集したい人はパウダー入りを避けるがいいよ。

 

682: 2014/05/01(木) 11:05:07.28 0
臭いを招集するのか

 

683: 2014/05/01(木) 11:16:34.93 0
山田君座布団全部もってって~

 

684: 2014/05/01(木) 13:05:51.48 0
そうそう
家族が言わないなら誰も本人に言えないよね
むしろ他人に言われる前に奥さんが気付いて良かった
ダイオキシン以上だ!匂いするって家族でふざけながら悩んだ事あったな

 

686: 2014/05/01(木) 19:54:25.92 0

自分の足の匂いが臭くて効果あったことだと
・爪用ブラシを使って足の指や爪を洗う
・スリッパは毎日洗う

足の爪と指の隙間にバクテリアが繁殖して、それが臭いの元になるみたいだからブラシだけでも充分効果あったよ

旦那さんには水虫予防だとか、むくみ改善にとか言ってブラシを風呂場に置いとけば他の事も含めて察してくれるかと。

 

695: 2014/05/02(金) 11:07:02.75 0
>>686
それで察するような人なら、奥さん悩んでないと思うよ。

 

699: 2014/05/02(金) 22:00:17.35 0
>>695
他の事も含めて
今出てる案もやりつつやれば流石に察してくれるでしょって事じゃないかしら
あんまり鈍い旦那様だと無理かもね

 

687: 2014/05/02(金) 01:12:54.40 0
多分察したりしないと思う。
よくいい加減察しろとか言うけど結構難題だと思う。
むくみなんて言われてもむくんだことない人にはどーでもいいしね。

 

690: 2014/05/02(金) 09:38:39.24 0
グランズレメディのサンプル調査に当たったから協力して!と言う

 

691: 2014/05/02(金) 09:47:55.17 0

グランズレメディ、すっげー効くよ。
真夏に事務仕事してて靴半脱ぎにしても全く臭わないんだぜ。靴と一緒に足も靴下も臭わなくなった。
ファブリーズみたいに既にある臭いを塗りつぶして抑え込むのとは違って、臭いの元を最初から発生させない感じ。
Amazonの異様な高評価数は伊達じゃなかったわ。

①普段使ってる夫の靴を全部新調する

②グランズレメディを毎日靴底に撒くのを2週間ほど続ける

③週一に切り替える

これでずっと臭わないと思う。

 

692: 2014/05/02(金) 09:50:26.02 0
毎日そんな事やるってよりも、そんな事ぐらいで匂いが落ちるとか甘過ぎ
靴毎日変えてもダメな人の匂いとかワキガレベルだしそもそも吐き気するから寄りたくない
既に会社でヒソヒソされてないことを祈って病院コースだな

 

696: 2014/05/02(金) 14:53:06.44 0
靴の中に重曹入れて解決するけどな。

 

697: 2014/05/02(金) 16:57:26.45 0
靴は最低三足のローテーション。同じ靴を履かない様に。

 

698: 2014/05/02(金) 19:59:21.17 0
>>697
毎日ローテーションしてて、五足使いって書いてあるよ
それで臭うんだから、靴のせいでもないだろうし水虫とかその延長レベルの雑菌が酷いんだと思う

 

引用元: http://2chspa.com/thread/live/1396574421

この記事へのコメント

  1. 名無しの読者さん より:

    10円玉靴に入れておけよ

  2. 名無しの読者さん より:

    そんなことも言えない他人夫婦かよ…

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
義弟嫁と同じ時期に第一子出産した。親族の集まりで顔を合わせる程度の付き合いで、いい距離間で仲良くしていたつもりだったが…義弟嫁が2歳差で2人目を出産してから!?
義兄嫁「職場でコロナが出た。隔離になったら息子を預かって」と電話が来たが、赤ちゃん2人も抱えられないので却下。義兄は「もし義兄嫁が隔離になったら自分と母が見る」と言ってたが!?
トメが認知症を発症し、トメコトメでは経済的にやっていけなくなったので、トメの介護をするという理由で我が家にやってきた。確かにトメの面倒は見てたけど・・・
車イスに乗ってる中年の男性が車イスで歩道を進んでて、良く見たらその男性の膝の上に女の子が!→俺「女の子を助けないと」と思い、男性の膝の上に乗ってる女の子を持ち上げて!?
夫は元々仕事してたんだけど、もう何年も働いてない。私が頑張ってれば、思い直してくれるって思ってたがそろそろ無理←もう離婚してもいいよね?
義弟嫁が「一切義実家とは関わりません!」な人で、義弟も関わりを持たせたがらなかった。だが義父が亡くなった時に遺言で財産分与に差をつけた時はwwwww
帰国子女なのが自慢の義弟嫁は、会話の端々に流暢な英語を挟んでくる「meは・・あ。ソーリー。『私は』だよね!」←頭の中にイヤミの顔が浮かんでwwwww
コトメが私に無断で車を乗り回して人身事故を起こした。相手方は半身不随になり、自動車は全損→保険は使えなくて・・・
義弟嫁の自転車につけてある雨のカバーを「これいいね」と何となく言った。そしたら「これ本当にいいんですよ」と大喜び。その後、突然「これどうぞ」と同じカバーをもってきてくれて・・・
嫁が妊娠、だが出産の頃に長期の出張が入りそうだった。それを言うと「実家に帰れば母さんも兄さんもいるし大丈夫」とお腹をさすさす。そして嫁は帰省、俺は出張に行ったが・・・
義実家は小さな古アパートを経営。相続税対策で借金したのがバブル期で今も返済が続いてて、旦那の給料からも月幾らか天引きされてる。トメが高齢になったら義兄に任せるというが・・・
顔の見分けはつくけど、本人が不在の時にその人を描写・説明することができない。
隣に住んでた幼馴染が亡くなった。幼馴染はしばらく外国で仕事をしてて日本に帰ってきたばかりだったで、警察が「複雑な調査になってまして」と言ってた→それから1ヶ月くらいたったある日・・・
物知らずな娘に呆れてる。成人してるのに太陽が東から登ることを知らなかったりするんだけど…
うちの夫、もしかしたら汚言症?と心配になってる。
【画像あり】高性能スマホ、まさかの37,000円????
【震撼】フジ騒ぎ、『TBSのやらかし』に比べたら屁みたいなもんだった…
【悲報】ジョジョ7部ジャイロ・ツェペリさん、、アニメ化でオシャレ感喪失
【画像】セブンイレブン、『どか盛り』発売へwwwwwwwwwww
【悲報】コンパクトカーさん、一時停止を無視してしまう
【悲報】女性「今時革ジャンとかMA-1着てる男ダサすぎ…」
【動画】新入社員さん、社訓がキモすぎる会社に入社が決まり困惑してしまう
彡(゚)(゚)ジャンプスレやけどカービィの売上の話したい…せや!(ウズウズ
【画像】ラーメン屋、車にスプレー落書きされた上、店の券売機を破壊されてしまう・・・
【画像】特定の『層』に刺さるYouTube動画見つけたったwwwwwwww
祖父の葬儀の際、親族席の半分に知らない集団がいて「祖父は養子だったので本家の人」と聞いて納得した。数年後、祖母の葬儀の際、親族席の半分に知らない集団がいて・・・
祖父が事故にあって自分が誰だかわからん状態になり、母と叔母が祖父の介護で揉める。叔母「縁を切る、一切口出すな関わるな」母「そうですか」と関わることを辞めたが!?
私はBMIギリギリ標準内の小デブで、義弟嫁はBMI40くらいある大デブ。でも義弟嫁曰く「私は天使だから問題ない」らしいんだがwwwww
たまに電車で「腕を組むふりして触ってこようとする?男性」に遭遇するとゲンナリする…
通勤電車でスカートを踏まれて私の下着が丸見えに。その光景を気になる男性に見られて終わるwwww
義兄嫁「フルタイムに転職して正社員狙いたい」私「いいね!」義兄嫁「だから子供を預かって!」←この流れ、まったく理解できないんだが
義兄嫁「職場でコロナが出た。隔離になったら息子を預かって」と電話が来たが、赤ちゃん2人も抱えられないので却下。義兄は「もし義兄嫁が隔離になったら自分と母が見る」と言ってたが!?
帰国子女なのが自慢の義弟嫁は、会話の端々に流暢な英語を挟んでくる「meは・・あ。ソーリー。『私は』だよね!」←頭の中にイヤミの顔が浮かんでwwwww
NEW
俺と嫁の出会いは『パパ活』だった。
トメが認知症を発症し、トメコトメでは経済的にやっていけなくなったので、トメの介護をするという理由で我が家にやってきた。確かにトメの面倒は見てたけど・・・
3年前に離婚した元夫と元ウトメが実家に来た。雁首そろえて「今年中に決着付けたいと思って」と言うので、てっきり未払いの慰謝料と示談金かと思いきやwwwww
NEW
大学の卒業旅行でパスポートを取るために戸籍謄本を取り寄せた時、ある事を知った→姉や親を問い詰めて話を聞き出すと・・・
義弟嫁「コロナの影響で入学式があるかどうかわからなくて、なかったらもったいないと服を買ってないからワンピースを貸して」私「思い出の品として残してあるものだから」と断ったら!?
彼女を親に紹介したら父親が『母さんが働いてるファミレスに行け』と言われたので行ってみた結果・・・
グレた女子のアイコンが長いスカートだった昔、同じクラスの子が服装検査の度に先生に怒られてた。
顔の見分けはつくけど、本人が不在の時にその人を描写・説明することができない。
うちの息子が義兄子に腕時計をお下がりした。その腕時計が動かなくなったと義兄嫁から苦情が来たんだがwwwww
私は耳の軟骨がほとんどふにゃふにゃで、いくら大きめのマスクをしても耳からポーンと前にでてしまう。
実父が毎年学資保険を払ってくれてたおかげで、うちの子は2人とも大学まで出させることができた。そんな私達をコトメが!?
正社員に登用され、7、8年経った頃のこと。 幼少時に別れたままの父親が亡くなって遺産相続が発生した。
【画像】おっさんを美女化した結果wwwwwwww
【悲報】ハゲスレ、前髪論争で大荒れwwwww
【悲報】広末涼子逮捕で楽曲が再注目 「MajiでKoiする5秒前」は茶化され、「明日へ」は再評価
悲報 部下を怒鳴り散らすオレ仕事デキる症候群の30代男がこちらwwwwwww
【画像】話題の激マブ関西ガール、初水着グラビアを解禁wwwwwwドラマ「部活と恋」ゆあ役・夏井ちひろ、ビキニ姿で美スタイルを大開放!!!
郡司恭子アナ 谷間が見えそうな衣装着る!!
【画像】ウマ娘、えろ規制ガン無視で乳揺れ&お尻プルプル祭りwwwwww
山形純菜アナ 白いピタパンのお尻が透ける!!
【画像】「日本一カワイイ双子」の水着グラビアをご覧くださいwwwww森ふう花&柊きき姉妹、スピリッツ表紙飾りGカップ乳を大開放!!!
無修正グラビアオフショットを投稿してくれるアイドルwww
親戚のAは良い奴だったんだが、実は男尊女卑が激しくて妻は奴隷扱い。おまけに母親離れができてない奴だった。婿養子に入ったA父、両親を早くに亡くしてたA妻は、A&A母に虐められていて!?
当方20代、知人の60代男の扱いに悩んでいる。二人きりになった時にボディタッチをしてきた。
引っ越しなのであるもの要らないものを分けてたんだけど、去年辞めたブラック糞会社の人達からもらった寄せ書きが出てきた。
アパートのお隣りさんに「子供のためにクリスマスケーキ作って」と言われて材料費として千円を渡された→それなりの物を作るとなるともう少しかかると伝えたら…
帰国子女なのが自慢の義弟嫁は、会話の端々に流暢な英語を挟んでくる「meは・・あ。ソーリー。『私は』だよね!」←頭の中にイヤミの顔が浮かんでwwwww
祖父が事故にあって自分が誰だかわからん状態になり、母と叔母が祖父の介護で揉める。叔母「縁を切る、一切口出すな関わるな」母「そうですか」と関わることを辞めたが!?
NEW
新婚当時の嫁「おかえり!お風呂?ご飯?それとも わ・た・し?」5年後「おかえり!遅かったね!子供もう寝てるよ!起こさないでね」スレ民『労いがあるだけまだマシ』さ
グレた女子のアイコンが長いスカートだった昔、同じクラスの子が服装検査の度に先生に怒られてた。
趣味や友達>恋人という考えの彼が無理になった。ある日のデートで「昨日偶然しばらく会っていない友達とメールした。この後会わないといけなくなったんだ~」と軽く言われて…
友達『カラオケ行こうよ!交通費3000円か5000円お願い!食材もお願い!』私「は?wなにそれ乞みたい。キモすぎw」→すると…
義弟嫁が病気の身内がいるのを隠して結婚、今年生まれた義弟子も同じ病気だった。それを聞いて義両親は激怒、義弟も家を出ていき・・・
姪が友達数人を引き連れ、姪友達『姪ちゃんを虐するな!』姪『うんうん』私「はあ?」→正月早々イラついて…
娘の友達のお母さんと険悪になっちゃった。周りのお母さん達で「ちょっと言い過ぎたかな」と反省中。
正社員に登用され、7、8年経った頃のこと。 幼少時に別れたままの父親が亡くなって遺産相続が発生した。
入社初日から先輩にナンパされ、断ったらそのまま社内ストーカーになったり、客に不倫のお誘いされたりして転職した。今度は新しい職場の通勤時に電車内で池沼っぽい男に気に入られて・・・
義実家は小さな古アパートを経営。相続税対策で借金したのがバブル期で今も返済が続いてて、旦那の給料からも月幾らか天引きされてる。トメが高齢になったら義兄に任せるというが・・・
たまに電車で「腕を組むふりして触ってこようとする?男性」に遭遇するとゲンナリする…
「息子や孫の健康を気遣う祖母」を装って色々と口出しするが、そもそも高血圧でうつ病で被害妄想があり、骨粗鬆症でいぼ痔のトメに言われたくない…
NEW
不妊治療中にストレスになったのは、私の3つ下の義妹。義父母から孫に関して何か言われたことは一度もないのに、義妹はずかずか踏み込んでくる。
顔の見分けはつくけど、本人が不在の時にその人を描写・説明することができない。
タイトルとURLをコピーしました